したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺の記録庫

4377考える名無しさん:2018/12/22(土) 16:24:20 ID:U/B5TuwI0
日本人の生活において、移動時間が占める割合が高い。
単なる移動時間ではなく、「主体性を奪われる移動時間」と定義し直すべきか。

これだけ移動時間に割かれながら、学業・研究・創造的生産を、効率よく行えるはずがない。
社会が、元から質は求めていない
と、逆算して納得することはできる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板