[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺の記録庫
4224
:
考える名無しさん
:2018/12/08(土) 12:54:02 ID:U/B5TuwI0
金を得ることに意味は無い。
だが、
金に困ることは、答えのない「なぜこの世で己はそうも苦しめられなければいけないのか」という問いを押しつけてくる。
元から裕福な人間共が金に困らず学問すらも洒落で嗜む。
それは良い。学問的な進歩にも関わらない、時代の空気だ。
あくまで己と世界の問題。
興味のある学問の学問的な性質は、歴史に名を残さないような無名学者・研究者の人生を歩む部分には無い。
そういう「空気」として時代に存在する道には、鼻から縁が無い、ということ。
真ルートなのか遠回りなのか知らないが、「この固有の境遇を持った己」に対して、社会の用意する学問教育に関わることが、己の真なる目標・目的、生まれてきた理由において、不利益に働くものである可能性が、
先程説明したように、エネルギーの無駄、という形で示されてきた。
そういう時点。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板