したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺の記録庫

4065考える名無しさん:2018/11/24(土) 21:08:57 ID:U/B5TuwI0
そこから推理できることは、
「何が記憶されるか」という点において、もしかすると痴呆関係なく「情報」が記録されている割合が低く、「思い出」がすべて「感情」に出力される形なのではないか?
ということだ。

本人にとって「言葉」の情報は、自己が扱う感じからしても価値が低い。

仮にこれを真として、
幼少期から、この様な脳の使い方を防止するべく教育を行ったとしても、
その子供らは「嘘」としての「言葉」を流暢に扱い、筆記試験を問題なく通過し、自己の脳の使い方の改善ができないまま老い、痴呆老人になる。

他者・外側からは防ぎようがない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板