したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺の記録庫

4034考える名無しさん:2018/11/19(月) 03:21:45 ID:.6MsOvns0
今日は自分を客観的に見る瞬間が良く訪れるが、

俺の「ipad pro購入に向けた情報収集」は、そのまま「俺の勤勉さ」を意味するわけなんだな。
興味レベルが上がるほど勤勉さも増していく、という関係性にある。

また、物や知識を入手する前に、脳内に概念として先に存在させる。

上手くいかないときとかは、興味がない、つまり、脳内に概念を用意していない。

脳内の概念が、いわゆる物質や知識の存在権となっていて、その概念を脳内に作るときには、その脳内区画を更地にしてから建設して、とあるべき手順を踏む。

知識や物質は、脳内存在(概念)の依り代でしかないのか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板