したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺の記録庫

3866考える名無しさん:2018/10/26(金) 00:35:53 ID:.6MsOvns0
更に日付が変わったか。
痛みの持続と不眠期間が10月24日の全部英語の夢を見た後からか。

痛みにあらゆる薬が効かないから、薬無しで挑んでいたのが間違いだな。
眠気の原因となる薬がないまま。
痛みへの対策がないまま。
右首筋から右脇腹へのエネルギー高めの痛み。

薬飲んで寝て、起きたときに悪化しているのが一番嫌なんだよな。
寝ているときに、必ず悪化する。

次の一手を慎重に考える。

寝ているときに悪化する、というのは副交感神経が活発だと悪化ということかな。
なら、眠くなる副作用を持つ、アレルギー用に買った抗ヒスタミン剤は抗コリン作用を持っていて、抗コリン作用によって副交感神経が抑えられながらも、脳内に別の物質が入って眠くなる。
これは、現在の条件に良いのでは?

しかし、ここ1ヶ月の間に、その抗ヒスタミン剤のアレルギー抑制作用を求めて、持病にぶつけていた事が複数あり、それらを経ているから、現在、よくわからない過去20年にはない痛み方と異様な不眠状態が有るのではないか?と先に怪しんでいる。

眠くならないのは、悪化させないために交感神経が頑張り続けているからという可能性、がある。
わからん。

自分の身体で博打を打つのが疲れる。
負けると大激痛だからな。

俺の知性は博打の経験によって研ぎ続けられている、ということを否定はできない。
降りれない賭けの連続。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板