[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺の記録庫
3819
:
考える名無しさん
:2018/10/23(火) 18:17:26 ID:.6MsOvns0
富裕層への攻撃性なのか?
この問いは、
「庶民を搾取する富裕層」を「社会」の一部として認め、その上で己を「庶民」として論理的に矛盾しない関係性を(頭を使って)定義できるか。
という問題であり、この構図上で「肉屋を支持する豚」がどの様に論理的に破綻しているかは、まず理解できるはず。
バカとして生まれたならば、それは幸せだろう。
搾取されようが、その点について疑問を持たないくらいにバカなのだから。
それらを「一般人」という不特定多数として、人材側から背景側へと分別していく。
その分別された「バカ」のなかの活きの良いのを利用しようとしたのがB層戦略だろう。
庶民、国民としてという大きな括りの存在として行動するとしたときに、単一分野の専門家です、みたいだと、命令系統で技術班として端または下のほうになる。
ローマ法王が博士号を3つ持ってないといけないのも、それだけ多くの人を束ねることを想定してと思うし。
有事に必要な人材が不足している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板