したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺の記録庫

3634考える名無しさん:2018/09/30(日) 02:31:08 ID:T0TPKGwo0
様相論理についての検索結果から見つけたpdfの中身から画像引用。
著者は日大教授の飯田氏と思われる。

画像引用元 リンク先pdfのp.5
dep.chs.nihon-u.ac.jp/philosophy/fac…

なぜ俺はこの部分を引っ張ってきて引用したのか。
「様相論理」自体の必要性が、この部分に書かれていると判断したから。

論理学に「"色"と呼べるような質の軸」を与えている。

"色"は是非の判断に関わらない。

日常言語による日常的表現に見られる、主旨自体ではない傾きやポーズ、レトリックなどのニュアンスを推論の範囲に含ませる、というそもそもの発生の動機。

"色"は、音楽のモードっぽいとも言えそう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板