[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺の記録庫
3559
:
考える名無しさん
:2018/09/22(土) 14:32:40 ID:T0TPKGwo0
持病のバリエーションで右上半身+腕の麻痺的な厳しい膠着状態から抜け出すために、湯を沸かし、(賞味期限切れの)豆乳を暖め、熱いココアを作って神経をなだめている。
何が身体に効くのか?とかは、不調の中で渇望する何かを具体化して探し当てることから選び抜く。
芸能人の誰か、名は伏せるけど、癌になって、金の延べ棒で身体を撫でる、みたいなスピリチュアルというか似非科学の療法に嵌まるのも、果たして同じ着想によるものか、それとも、藁を持つ噛む思いで手当たり次第の手札のひとつなのか。
これを麻痺と呼ぶのなら、麻痺は痛い。
麻酔の効いた感じは麻痺じゃない。
ずっと感電している様な痛み・衝撃に圧倒されての身動きの取れなさが麻痺ではないのか?と考えている。
感電すると、強い物理的な力に小刻みに押されて持って行かれるような感覚になるはずだ。それじゃないのか、と。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板