したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺の記録庫

3447考える名無しさん:2018/09/04(火) 14:07:20 ID:U2W734DA0
「ならどうすればいいんだ?」

と、人に問うような人は、もう知能が低いわけであるが、

「懐疑しろ」

が、現在の文脈上の言葉を用いた解答となる。

疑うためには、力が必要だ。
高レベルの教材など不要。
りんごが木から落ちるのを、ニュートン以外の全人類が見ていた。
当たり前の教材を疑う力。

ニュートンとりんごで、こういう実のない議論のまとめもある。
https://matome.naver.jp/odai/214377820

そのまとめから引用するが、
りんご逸話に対して
>万有引力発見として有名なこの逸話は、確たる証拠が無かった

りんごから閃いたのを否定して、結局この人達は何が言いたいんだ?
→画像引用

それを読んでも結局、何を確信しようとしてるのかいまいち掴めない。
単に伝承に誤りがあるという一点か?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板