したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺の記録庫

3369考える名無しさん:2018/08/25(土) 10:52:10 ID:U2W734DA0
こう病気で何もできないときに、
SonyのPlay Station Plusの12ヶ月利用権が勝手に自動更新されて、5143円がクレカに請求されている。

かなり怒れるのだが病中故、血も上らず、非常に不快。

ウォレット設定
自動チャージ(入金)設定
がなぜか はい になってるし。

自動更新自動決済は違法にすべき。

PS Plus.
特に、本人の了承もなく、一度本人が「自動更新を停止に設定した」ものを勝手に「自動更新を有効に設定」する行為や、本人がアカウント設定で「自動チャージ(入金)設定をオフにしている」のを勝手に「自動チャージ(入金)設定をオンにする」行為を行うのは、2018年の倫理的にとても悪質。

PS Plus.
自動更新設定やウォレットの自動チャージ(入金)設定のオンオフ(Sony側による)切り替えを、
例えば、
・ウォレットを通じて何か商品を購入したとき
・ウォレットにチャージしたとき
など、
その設定のオンオフの直接的動作とは関係の無い動作が発生したときに勝手に設定し直すのは卑劣。

Sony PS Plus.
また、12ヶ月利用権など、自動更新が発生する商品の設定画面を表示するために、
購入履歴を深く遡ってその商品を探し出す必要がある。

自動更新商品は、ウォレット設定画面から直接アクセスできる場所に表示されるべき。

少しでも隙を突いて契約続行させて儲けたいのはわかるが悪質。

Sony Playstation Plus 12ヶ月利用権の自動更新。
更新1ヶ月前の通知もなく、気付かなかった人をカモ客として契約続行手続きを自動で行い、あとは契約書の利用者側の承諾内容から一方的に「自動更新を【防げ】なかったのは、利用者の不手際」として我が物顔で商売するその姿勢、とても前時代的で古い。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板