[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺の記録庫
3350
:
考える名無しさん
:2018/08/22(水) 00:08:04 ID:U2W734DA0
体調不良の兆し、が直接持病の神経激痛にいかず、腸膜を神経痛で覆う型の腹痛へと発展し、
症状に構わず「いつもと同じ病だ」として冷感湿布を首筋に貼り、様子をすると、
2時間も経たないうちに痛みが緩やかになった。
まだまだ色んな形で、この神経異常は暴れると思うが、一時的に抑制できて安堵。
腸膜?腹膜か腹部のインナーマッスル。
大体、神経は全身に繋がっていて、どこに症状が出るかは、モグラ叩きの要領になっている。
出やすい箇所を必要以上に押さえ込むと、別の箇所に多大な炎症が発生したりするので、
誘う形で、出てきたところをやんわりとおさえこむ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板