[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺の記録庫
3291
:
考える名無しさん
:2018/08/16(木) 19:19:36 ID:U2W734DA0
無料ポイントを期限内に消費しようという目的から始まり、その規模は発展して、ソシャゲ・ブラウザゲーを、今数えたところ18タイトルの別ゲームを、同時に開いて進行する、ということをしているが、
もはや、「膨大な数の複数ゲームを同時に制御する」というメタ視点からの別ゲームと化している。
今、大衆の意識は、どの辺りにいるのか、というのを俯瞰するには、同時に複数、しかも大量に同時に摂取しないと、総合的なフィードバックが生まれにくい。
でも、余りにメジャーすぎるタイトルは、ゲーム・音楽・漫画・何に関わらず一切手をつけない。
あれらの「志向性」は、俺が求めていない物。
PCゲーム→ブラウザゲーム・スマホゲーム→ガラケー互換的なソシャゲと、段々作りがチャチくなる。
技術的な制限から生まれる質が担う箇所以外の「何か」が、それぞれの客を惹きつけている。
絵そのものか、音そのものか、コミュニケーションツールとしての鮮度か、脳波長を同期させる音叉としてか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板