したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺の記録庫

3236考える名無しさん:2018/08/04(土) 08:42:50 ID:LZYQuCo60
「ローファイな作業工程」(ビットが小さく、解像度が低い=デフォルメと言うより記号的解釈により体感を補完する類)がいち早く適用されるのは、
日々の生活に追われる現代人の食生活における食事の制作工程だ。

インスタント食。これは完全にローファイな記号的食べ物。
そして料理手順の単純化。

問題は、飯を食う頻度に近づく程に「音楽制作の処理」をしなければいけない環境とはどんな環境か?というところだ。

スキャナで写真を読み取っていた時代で言えば、スキャンする度に埃を取り除くフィルタを自動で掛ける的な作業。

それって、かなり、搾取される労働作業員向けの作業内容。

いわゆるそういう「業務用」のソリューションのソフトウェアとして発表・発売されたのではないっぽいから、
ならば、
自社のラインナップのコアな部分へ入る前のプレビュー的な未経験者・初学者向けの製品、と考えるのが腑に落ちる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板