[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺の記録庫
3207
:
考える名無しさん
:2018/08/02(木) 06:09:30 ID:LZYQuCo60
ここまでの3つ。
・今まで病気したことがない
・事故ったことがない
・自身の成功を努力という語でしか説明できない
これらの人達は等しく無知で、イージーモードの人生を歩んでいる人で、その人達の経験やノウハウは、ハードモードの人生の人達の人生空間には互換性がない。
イージーモードについて。
チャネリングのRaの文脈を引用するが、
「若い(幼い)魂にはガイドと呼べる手助けしてくれる存在が周りに付いてくれる」
同時に、Wanderer文脈から
「地球土着人ではないWandererは身体的なハンデを背負って生まれる」
「占い」は幸運への手引きをする。幸運とは?
無知とは?
細かいところまで気を遣わなくても失敗しない「好景気なトレンドの潮流」が、幸運であり、
その潮流の外側を知らないことを無知と言う。
ビジネスの人間は精神が幼いと前に書いたが、
金だけが目当てのシンプルな人生であり、とりあえず魂のレベル上げとけ、っていう補助輪付きの人生。
ポイントは、ビジネスに成功していなくても、ビジネス人生型で補助輪付きの「魂が幼いから、とりあえずそれだけに集中して魂レベルあげとけ」っていう人間が、もの凄く沢山いる、ということ。
これが、Ra文脈でいう、「人類は第3密度次元だが、まだ多くが第2密度次元にいる」という所作かと思う。
どうしても金に流される人は、金の外側に対しては無知で在り続ける人生だし、
(とりあえず今世中は、世界を、お金を軸に定義する世界観で完結する予定の人だし)
そこら辺の人間としての奥行きを、その人の生き方や姿勢から読み取る必要がある。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板