[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺の記録庫
3141
:
考える名無しさん
:2018/07/17(火) 05:00:54 ID:LZYQuCo60
日本人には「世界観がない」という、ひとつの可能性の仮説が立ちそうだ。
言語空間の移動、標準語圏から関西語圏への移動で空気が変わるという様な、その「世界観」を、自己の言語(日本語)からメタ方向に遡れないために、日本語が持つ空気(世界観)から一切抜け出せないまま外の世界を妄想してる。
先の画像引用から一語、引用文脈とは関係なく持ってくると、otherworldlyな感じを「世界観を持っていない日本人」が想像するとき、その世界は日本語標準語で出来上がっている。
言うなれば、ハイファンタジーのゲームの中なのに、ゲーム内の空気が、現実日本社会のオフィスビルの中の社内の空気。
まあ、ゲームなのに「おつかれさまでした」とか喋って終わるゲームとか沢山あるし、
そういう個人的に迎合できない点については、無言で距離を取ろうという姿勢に俺もなりつつあるが、
これがユーザー調査を反映した結果なのか、それとも作る側の意識の問題なのか。
「作る側の意識の問題」は、アートをやってると必ずついてまわる問題で、
作っている物が良いのか悪いのかわからなくなって、
しばらく制作から離れるか余所の空気の物を並べて比較するかしないと、進めようがなくなる、そして、迷走が始まる。
日本人は「世界観」作成においてこれから抜け出せない。
そういうことになっている理由は、日本人は日本語しか喋れないから、等という単純な理由ではない、と最近は感じている。
江戸時代、それ以前と歴史を遡って日本を見てみると、日本が統一されていないことにより乱世が続くということが肝であるように思う。
つまり、意図的に日本統一させられている。
朝廷と将軍の持ちつ持たれつな二重な関係。
戦後、象徴となった天皇だが、天下統一を成す磁力みたいなものは、その象徴とは関係有無に関わらず、どこか一点から相変わらず放出され続けていて、その空気・空間の中に、現代の日本社会はある。
これが日本人の世界観が固定されている根本原因っぽい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板