[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺の記録庫
3027
:
考える名無しさん
:2018/06/12(火) 17:18:59 ID:u1Zw.0cg0
今日の早朝(昨日の夜中)に、前に買って放置していたジャスミンライスのレトルトパックを飯にと、電子レンジで2分温め、ドアを開いた時に、その独特な匂いに一気に包まれた。
このとき、自分は喜んでいたのだと思う。また、その匂いにより呼び起こされた記憶は「ホームシック」だろう。北米の香り。
こんなに身体の芯から自分が日本に対して「余所の国」と感じているとは思わなかった。
紛れもなく自分は日本生まれの日本人であるのだけど、身近さを感じるのは幕末までの日本であり、明治以降の日本にとてつもない異物感を感じている、というところまで自己分析できた。
単純に右か左か、という薄っぺらい選択ができない。
その「心の多層化」は、宇宙人文脈のWandererなどについて理解を深めることで(現象学的還元して)実感を得られる。現実上の自己の属性を相対化し、形式としてではなく、本質としての帰属先を模索できる。
明治以降日本より北米のほうが日本に近い。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板