[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺の記録庫
2984
:
考える名無しさん
:2018/06/03(日) 22:37:32 ID:u1Zw.0cg0
算命学や四柱推命での天中殺月間が切り替わる6月5日辺りを前にして、様々なメンテナンス(4〜5月が天中殺な辰巳に限る)が一区切りしてきているのが興味深い。
メンテの一環として完了したものを事務的に列挙していく。
まず、アコギのネックの打痕を直し、ネック全部をヤスリ掛けして皮膜ありオイルコーティングを6回ほど重ね掛けして仕上げたもの。要点は、この「期間」内に行われて完了しているという点。 pic.twitter.com/kvkRMb4yOw
薄めのギターのピックを大量に買い、吟味し、選定を完了した。
思いがけなく、フェンダーのピックがとても良い感じ。軽くてカリッとした音への拘りは確かなものだ。 pic.twitter.com/nmgk953yhp
画像左。汎用できない仕様のmidiデバイスを、各種DAWで使用できるように設定完了。専用ドライバ・アプリ無しでmpcはcubaseでのみ完全動作、novationのはbitwigでのみ完全動作。
画像右。DAWから外部FXアウトで実機ラックに通してDAWに再入力する設定を完了。機材仕様上現在モノラル入力に限るのが残念
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板