したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺の記録庫

2957考える名無しさん:2018/05/30(水) 18:16:15 ID:feJh5RWI0
アコギの話に戻るが、
6弦をピック弾きすると床まで響く様なアコギで、BPM128位の16分音符で6〜1弦を使ったアルペジオの嵐とか、これはもう作曲上のミス、(いや、名曲なのだが)
そのパートの想定楽器は、もっと鳴らないアコギかエレキのクリーントーンで弾くはず。

音色を活かさない演奏、って、進める上で心的な無意識的な拒絶感が生まれていて、
その精神的理由故に、上達が妨げられる、ということになっていると思う。

コツコツ努力というのは、その「精神的気付き」を無視して「物理的にやり通せ」なゴリ押しなので、それだから俺はずっと反発してるのだろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板