[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺の記録庫
2884
:
考える名無しさん
:2018/05/06(日) 08:44:16 ID:feJh5RWI0
ワナビー・夢から醒めないことが目的の生き方*1
をモラトリアムと言うことが、一般人的にはスマートだと思うのだけれど、
そこでそれをモラトリアムと呼ぶと、知能が若干低めな理解度となる。
*1には猶予期間の意味はないし、大本の「大人」への心理学的準備期間の意味もない。
大人=資本主義への順応 という曲解すら生まれる隙が生まれる。
それ以前に、夢から抜けた先にあるはずの「本当の目標」というものが、誰の目にも不明確であり、場合によっては存在すら疑われる。
夢から醒めてまで成し遂げるべきことなどない、という現代的な集団意識が存在している。
そういういわけで、モラトリアムという語で「ワナビー・夢から醒めないこと」を示すのは、在り方が似てはいるが本質が異なる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板