[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺の記録庫
2871
:
考える名無しさん
:2018/05/01(火) 19:30:05 ID:PD0vIHrE0
つまり、というべきか、
「量子コンピューター」に人類文明進化の根拠を見ている人達と、
「量子数理」に見ている人達に分かれている。
しかし、
量子数理を、本当にパラダイムシフトを起こせるような理解力で展開している人を、まず見ない。
時代を転換する数理の発明は希にしか発生しないのに、一度発生した数理の専門家はその後なぜ大量発生するのか。
【公式暗記で問題を解いてるだけ】レベルが上がるほど、適応者が増える。
人類としての文明進化と、進化後の文明を支える「突然【賢くなった】人間」の大量増殖は、これもまた別の問題か
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板