したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺の記録庫

2804考える名無しさん:2018/04/21(土) 20:09:10 ID:rlEOoSEQ0
p.1
>私がこの本を記すに至った動機は「違和感」です。

最初からWandererっぽい雰囲気で始まる。
負け組であると自己を示し、新興宗教、金儲け自己啓発の構造を分析していく。
それらの構造が2つあるワンネスのうちの「ピラミッド型のやつ」であることを仄めかし、もう一つへの描写の準備をする。

ここまでの段階で、この著者の語ることの80%は賛成できるだろうと予測できる。

ただ、残りの20%仮に5%でも1%でも、食い違うところ(例えば、全ての英智の源をOrionにしたりとか)などが在る場合、その1%で「非自明的な対応」を作ってしまうと、まるまる「言いくるめられる」状態となるので注意する。

p.37
>(2)ごく一部のスター成功者を支えているのが、圧倒的多数の失敗者達である。

この見だしが意味するのは、
俺が先日考えていたRaの言うnegative方向へのdistortionの方法(95% to selfの満たし方)と一致するのだが、

これを言いながらOrionを己の神とするのか?というのが今の疑問。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板