[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺の記録庫
28
:
考える名無しさん
:2017/07/24(月) 15:16:52 ID:UzDke0GE0
少し自己分析を深めてみるか。
ギターの傷だけが苦悩なのではない。
その件について問い合わせのメールを出した、その先。返事を待つ、という状態で、いわゆる相手のペースに委ねているままの状態であること&厚かましく何度も電話・メールをしようと俺がしないことに、多大な苦痛を感じている。
「お客様は神様だ」とは思っていないが、定価43万円の品物を購入して、そのユーザー登録も完了して保証書も発行してきたにもかかわらず、こちらからの問い合わせが放置されたままになっている。
再度、今度はメーカーではなく販売店に問い合わせをしようにも、放置のままではタイミングを測れない。
俺は、この件の前に、俺の親父の厚かましさと甘ったれ具合に辟易としていることを書いていたが、少しその事が関係する。
俺は、親父の様にならないようにするために、「返事するまで何度も連絡をし続ける」というような立ち回り方を「行わない」と、強く心に決めて、そういう人であろうとしている。
この場合、非常に「相性の悪い相手」となるのが「一度や二度の連絡しかしてこない奴のことは相手をしない」「しつこく迫ってこないのなら、知らんぷりしておいても良いだろう、面倒だし」みたいな考え方をしている相手だ。
このギターのメーカーがそれ系の人達である場合、非常に厳しい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板