[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺の記録庫
2771
:
考える名無しさん
:2018/04/19(木) 21:38:12 ID:rlEOoSEQ0
人々の理解度に合わせず進めるが、
一転して、現実的な範囲の話にする。
創造性とは何か。
今のところ、創造性がある/ない。高い/低い。などと「それ」が何であるか未定義なままなのに、ひとつの軸として高低を測るかのような把握のされ方をしている。
この理解の度合いでは、創造性を制御できない
再度、宇宙人レベルの話に戻すが、
地球人がやれることは
・ポジ/ネガどちらかへの次元上昇に向けた努力
・カルマの解消/増大
・第2密度の生物を第3密度に持ち上げる手助け
Wandererがやれることは
・地球人が次元上昇するのを手助けする環境/空気作り
・地球からの脱出法の発見
・地球の観光
「創造性」とは、これら列挙された「やれること」のなかの、どこに向かった力/手段であるのか。
そこら辺を理解し、事前に確定させておく必要があると考える。
なので、現実文脈で言う「人々の暮らしを良くするため」なんていう理由は「弱い」。
そんなんじゃ駄目。
もっと根本から物事を理解して力を引き出してこないと。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板