[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺の記録庫
2733
:
考える名無しさん
:2018/04/16(月) 01:25:19 ID:rlEOoSEQ0
negativeである、というのは、どうしようもなくストイックである&全ての他人は自分の駒であり利用する、という視座だ。
世間体やステータスなど、ふとメタ視点から自己の位置確認することで見えるものは、negative方向からしても無価値だ。
ならそれらは何なのか。第2密度の生存本能に関係する?
第2密度関係については、群生する諸々=1つの意識 という漠然とした理解へ帰するように考える、として置いておき、
negative自体について再度。
negativeはpositiveと対であり、第3密度のポラリティの一極だ。
negativeが追求されると、positiveの伸び値も増す。
今回だけ全部日本語で書くと、
第3密度の正:利他的 負:利己的
第4密度の正:愛 負:理解
語義として受け取らずに、力の方向として解釈する。内側へ、か外側へ、か。
まだわからない。
なら、Lightって何なんだ?ヒーリングだけを意味する、だとかなりがっかりなんだが。
第5密度のwisdomが来るまで不明なのだろうか。
もっと先までRaのを読まないとどうにもならないか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板