[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺の記録庫
27
:
考える名無しさん
:2017/07/24(月) 14:45:41 ID:UzDke0GE0
画像引用。「英語人のユーモア回路」という研究論文が書けそうな程にその要素が凝縮されている。
文章中の論理故の笑いは勿論のこと、
その人についても調べてみると、どうやらその「人となり」が「この様なユーモアの形」を形容する、という「裏返して代入」的な形で「らしさ」が強調されている。
読解用の補足。その固有名詞の人について、適当に纏められたサイト。
ciatr.jp/topics/11085
この人の誕生日は俺と同じだな。
うまくその位置、その座に着けると、安定する感じなのかな。
何事も適当で、危なっかしいまでに”自由奔放”(場に合わせて自制する気配が無い)ところなど、同誕生日として同一の波長として空気のように理解することができる。
ところで、というほども無くここ最近いつもこの話だが、
朝のことになるが、
やはり、覚醒の寸前のところで、ギターの傷の苦悩がまたしても強く現れ、もう一日中憂鬱、っていうか、「外出した後にガスコンロの火を消したか定かではない」的な不安で、ずっと苦しいんだが。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板