したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺の記録庫

2679考える名無しさん:2018/04/13(金) 00:38:53 ID:rlEOoSEQ0
日本の教育って、
ていうか国立だからか?

やりたいことを学べる教育
ではなく、
国の求める人材を育成
なのか。

どこの国でも国の求める人材育成が主軸だと思うけど、欧米では学生側に権利と主体性が多くある、という感じか。

これから日本は向こう400年間の後進国の期間に入ろうとしているわけだが、
結局、戦後からの成長で、本当の民主主義になることはないまま、官僚主義的な何かで在り続けるのか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板