したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺の記録庫

2551考える名無しさん:2018/03/27(火) 23:57:16 ID:rlEOoSEQ0
この辺の英語の動画を見ながら、現代音楽を外側から完結に位置づける方法を考え、

画像引用部分は、生涯をその研究に打ち込んだ芸術家が一見して何だかわからないような作品を作るのはとてもエリート意識だ、
と書かれているが、要は共感性への配慮がない、

画像引用元
youtube.com/watch?v=WbE5sf…

これら動画を通過して(脈絡もなく)思う現代音楽の位置づけとしては、

人間の胎児が母体の中で魚の形から進化をして人間の赤子の形になる、という「進化の変貌」の立役者(現代音楽家)を(そのとても狭い)分野は常に求めている。
立役者になるには、しっかりとクラシックに毒されていないと駄目。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板