したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺の記録庫

2509考える名無しさん:2018/03/24(土) 20:21:42 ID:rlEOoSEQ0
セミフム氏の段ボールの写真をRT。

俺が個人的に常々考えていることなのだが、こういうのが美術展で「一生懸命作られた作品」と一緒に並んでいても何の遜色もないどころか、
個人的に作品が持つ「どうだこれを作ったんだぞ」というイキリ感に圧迫されて味わう前に敬遠してしまうので、より味わい深い

そんな自分を俯瞰して自己分析すると、俺は結構長いこと精神的に疲れているのかな。

脈絡あるかどうかわからないけど、

例えば、美術(界隈)に「流行り」がある。
この界隈は結構似たような知的レベルにいる。

美術を洗練するには「美術」を行う。

しかし、「美術とは関係の無い知識や学」を深めると、自分の「美術の趣味」が変わってしまったりする。

字数制限か。

続き

作品の良し悪しは、作品とは関係の無い知識の有無で変化する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板