したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺の記録庫

2429考える名無しさん:2018/03/17(土) 15:51:45 ID:rlEOoSEQ0
まずは、その「アンチテーゼ」部分を具現化して、その「現実上での『反』の醸す風味」を感覚的に感じ取らないと、空論のままだろう。

最短ルートで実現、という明白な目標となると、コツコツ努力だとか基礎力だとか、そういうのは全く「基本」ではなくなる。

メイク担当、髪担当は、上手い協力者探す

この視点は、完全に起業家の視点だろう。
「自分が」やるんじゃない。
描いた形を「さっさと」実現する。

同時に、どこに「コツコツ努力」が必要になるのか、も絞れてくる。
バーチャルユーチューバーへ対抗するうえで、アナログで保たなければいけない部分、できるだけ減らすが減らせない部分。

そして、絞り込まれた「コツコツ努力が必要な部分」にこそ、
「そこはもうコツコツ努力しないで、全く別の表現方法で代替してしまおうか」
という転回方法も考えられる。

具体的には、例えばあからさまな例を作るが、
キメ顔として「ウィンクをする」練習するくらいなら、そのタイミングで「シーンのコンポジション」(悪いが、日本アニメ業界用語は使いたくないので)として同等の刺激を演出できるのではないか、などと考えられる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板