したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺の記録庫

2428考える名無しさん:2018/03/17(土) 15:33:58 ID:rlEOoSEQ0
事を成す前からアウフヘーベン(弁証法の正反合の正反→合の矢印部分のこと)してジンテーゼ(合のこと)を導くと、どうなるか。

正 仮想で擬態する
反 現実で擬態する


難しい。
単純な言葉の上っ面だけで論理展開できない。

正反部分で「見えない土台」となっているところ(両者が共有しているところ)を明らかにしないと合部分が突き抜けない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板