[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺の記録庫
2393
:
考える名無しさん
:2018/03/12(月) 10:24:31 ID:rlEOoSEQ0
俺は、様々なことを「できる」。
しかし、上記のような"宗教上の理由"で、とても沢山のことを「できない」。
俺がコツコツ努力をすべき項目は、手先の技術ではなく、心の解決、許容し混ざるか、さもなければ、更に抽象的な捉え方を開発し、混ざらないまま受け入れるか。
精神の鍛錬、というか開発。
コツコツ努力批判の大元には、「グリット」として「やる気」を無視してコツコツ頑張れば上達していく、という方法論というよりかは物の見方があり、その哲学を批判している。
俺の側の説明をまとめると、根底部分から自分で納得した「やる気」さえ見出せれば、物質的な努力など後から付いてくる。
その無重力な方法論を唱えるよりも前に、
「『精神を遡ったところからのやる気』なしでの取り組みだと、伸びの限界到達が早まる」
事を始める前のこういった精神の「整理整頓」が、批判としての主張の根幹だ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板