[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺の記録庫
2265
:
考える名無しさん
:2018/02/26(月) 23:34:48 ID:hWzIBjVE0
左利き者も、精神面では、かなり発達障害者と同じくらいな「健常者、怖すぎる。同じ宗教を盲信してる」という恐怖と肩身の狭さに苛まれる状態にあると思う。
ただ、その差別状態が人生早期の物理行動レベルからのものだから、逞しく反骨精神で「生き慣れて」しまっているところがあるのかもしれない。
そして、「いいや、決して生き慣れてはいない。現時点でどうやらその"古傷"が原因で社会的にも困ったことになってきているようだ」というのがある。
困ることとは、人を信用できないこと。誰を、ではなく「人」を。
反差別の潮流の概念の核心的なもの。
その自分側の潮流に乗ることすら断る左利き。
実際俺は左腕を2度折ってギプス生活をしていたので、右手でも字を書ける、また、箸は右手な両利きもどきだが、
利き手の本質は、先述のように「人からものを教わる過程」にあると思う。実際に使える手の云々ではなく。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板