したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺の記録庫

2252考える名無しさん:2018/02/24(土) 20:16:30 ID:hWzIBjVE0
赤ペン添削、という文脈から、例えば脳科学者茂木氏の側の議論である「受験・予備校・偏差値」というものへの批判というものに繋がる。

与えられた課題を解く計算能力だけ鍛えて、志望大学に合格して、

で、
で?
大学入学は学問のスタート地点に過ぎず、その時点で主体性のある研究力皆無でどうする

赤ペン添削されて「定型的」に伸ばされた人間は、その規格通りの歯車がはめ込める「業界」の中でしか、《そこまで育った形のまま》では、やってけない。

しかも、この「やってける」やってけない、ってのは収入が得られるか、という経済的自立性だけの話じゃない。
アーティストとして成り立たない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板