したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺の記録庫

2158考える名無しさん:2018/02/14(水) 15:28:52 ID:hWzIBjVE0
学閥的、というか、海外美大では普通にメディア学部アニメーション学科というのがあり、その他にファインアート学部、デザイン学部というのがあり、同じ絵でもスタンスの違いによって権威の塔が異なる。

俺は、その中で一番難関なデザイン学部へ進んだが、

「誰が絵が上手い」とかそういう低レベルの話の問題ではない、という次元までこちら側は来ている。

学閥的に分かれている。
そして、どの学派の唱える「良い絵」を、世間一般で「良い絵」とすべきなのか。

そういう、政治的な(左派と右派の主導権争いみたいな)ところで、「勝手は許さん」と見張る

最近の俺の批判の的は「商業主義」だ。

アニメ自体に批難される過失はない。しかしアニメ業界自体が商業主義により成立させられているというのは事実だ。
そこに論点・争点がある。
多分、漫画も同じ。単純に芸術として平和に語れない理由が「バックに商業があるから」。平和に語るには学術帰依が必須


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板