[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺の記録庫
2129
:
考える名無しさん
:2018/02/12(月) 13:31:56 ID:hWzIBjVE0
記号直球勝負で考えると、
習字。
「味わい」と書かれて壁に貼られた半紙を思い浮かべる。
例えば
1ドット均一の太さの細い線で書かれた(印刷された)即座に認識できる「味わい」と
墨で書かれた達筆な「味わい」と、
どちらを飾っておきたいか。
「前者の情報量で十分」という人もいる。
高頻度で自分の視界に入る文字情報を、「自分の記憶への意識活性化」する目的で、自分に与え続けたい人はそうなる。
後者は、「味わい」の世界に没入する。
前者のような事務的な記憶領域に留まらない体積の情報量を忘れることがない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板