[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺の記録庫
2072
:
考える名無しさん
:2018/02/07(水) 13:47:44 ID:hWzIBjVE0
>ランダウアーの原理とは、情報の消去など論理的に非可逆な計算は熱力学的にも非可逆であり、環境での相応する熱力学的エントロピーの上昇を必要とすることを主張する原理である。
>この限界は情報処理過程が論理的に非可逆な場合のみに存在するものである。
wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9…
この原理は、
情報空間と物理空間の関係性を決定づけるものなのか、それとも、情報空間は物理空間上の構造物に過ぎないことを示唆するものなのだろうか。
日本語ページは情報量少ないので英語ページ。
en.wikipedia.org/wiki/Landauer%…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板