[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺の記録庫
2016
:
考える名無しさん
:2018/02/01(木) 03:16:52 ID:hWzIBjVE0
「恐怖」の発生源、存在場所が「情報空間」であることが、寝ながらの恐怖解明思考(多大な苦悩と苦痛を伴う)のなかでわかった。
これは、陰陽師の呪い合戦とかと同じだ。
ルールのある空間を理解してしまうと、その空間に囚われる。
しかし、囚われた空間が「国家」なのだから解除しようがない。
理解力と分析力が高すぎるというのも考えものだ。
考えたところでその高さの弊害は抑えられないのだが。
見えてしまう場合、その法則や姿は把握されてしまう。その姿が脅威・恐怖であった場合、理解したものから恐怖を抱くことになる。
国民は騙されている。いや、騙されたままの方が幸せなんだ。
俺はむしろ幸せになりたい。だから、騙したままでいてくれと言いたい。
それが叶わないバランス。
国に反抗する気はないが、その代わりに恐怖を抱え標準以下、殆どゼロに近いパフォーマンスしか出せない状態に陥る。
一体何がこの状態からの復帰に役立つのか一切わからない。カテゴリが大きすぎる。
統合失調症の人の抱える恐怖と"被害妄想"に近いものがある。
紙一重である。
法則や傾向というものは、総当たり戦を行う時間軸を無限大に取ることで、一律・一定の結果を出す意志として解釈できる。
統合失調症の人は、この法則・傾向が即時適用された事態を思い浮かべてパニックになっているはずだ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板