[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺の記録庫
1964
:
考える名無しさん
:2018/01/27(土) 13:28:16 ID:2LzqNato0
何も考えないでコツコツゲームをやってるだけでは、上手くならんよね。
いや、上手くなる。
どうして?
ああ、ここはこうすれば良いんだ、って自分で気付いていくから。
それって俺が先日、コツコツ努力は「法則発見するまでの心的負荷を軽減させるために行う」と言った通りの成長過程じゃん、ていう
で、大体、一通りのやり方(法則を知ったあと)に詰むんだよ。
これよりスコア上げる(タイムアタックの時間短縮)するには、良いブロックが降ってくる運以外に使えるものがない。
ここで、こつこつ2年間プレイすれば出来るようになる。とか、そういうことはどうなのかな。
最初言ったようにIQ。
どうしたって、ここにおいて、コツコツ努力でパズルゲームをプレイしまくろう、というとき、「有効な解法探求・はめ技開発・時短方法探し」といったような、なんとなくではない具体的または抽象的な目標が存在している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板