[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺の記録庫
1882
:
考える名無しさん
:2018/01/19(金) 21:32:06 ID:5d6FeLLM0
と、今もまだ持病の神経激痛が続くなかで書いたりしているわけだが、
基本的に激痛発生時は目耳を酷使したり呼吸を荒くしたり手足を多く動かす活動には手を出せない。
アナログで字を書くのも激痛悪化・期間増加に繋がる。タイピングだから饒舌になれる。
楽器を弾いたり絵を描いたりなんて無理。
そういうところから「自分の適性は?」みたいなことを測られると、「人権侵害だな」と思う。
嗜めば嗜んだだけ伸びる。嗜めるものが向いているもの。
この当たり前そうな定義、
うーん、俺の例ではわかりにくいので「両足のない人」を具体例に考える。
この「両足がない人」は、仕方がなく両手を使う。
両手を使う頻度は一般人よりも増えて、両手を使った技術習得や両腕の筋力において平均以上の実力を持つ。
このとき、「この人の適性は、手を使った技術の仕事です。理由は両手の鍛錬に苦痛を感じることなく継続できるから」みたいな診断の事実歪曲。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板