[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺の記録庫
1840
:
考える名無しさん
:2018/01/07(日) 14:51:35 ID:pqXCoiXk0
スーパー大凶・大厄・人生で最悪の9年に1度の最悪運気年は2月5日まで続くのだが、
一般的な神道?の厄年の数え方では旧暦ではなく普通の1月1日から切り替わる様だ。
そんな「文化的な独自ルール」は無視して大凶年を意識しているが、
昨年末30日頃に、夢の記憶では美術方面の神霊が降りてきて、
それ以降、美術と音楽両方の取り組みにおける「越え方のわからない壁」を突破できた感じがあり、精神的にはかなり希望が見えている。
とはいえ、スーパー大凶年の中での希望の光だ。些細な光だ。
しかし、それでも、それまでの真っ暗闇よりは全然まし。
人それぞれ「成長の妨げ」になっている要素・因子は異なると思う。
俺の場合は、技術や技能や理解よりも「信条的・感情的に一線を越えられない」という壁が最大の妨げであり、この妨げを無視しないで生きてくるのは不可能だった。
ようやくその技能ではない心情的な妨げを取り払える気配が出てきた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板