[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺の記録庫
1832
:
考える名無しさん
:2018/01/07(日) 12:46:16 ID:pqXCoiXk0
その一方、バーチャルyoutuberやストロングゼロの流行は、庶民が広告戦略にまんまとのせられている状態だ、という「状況分析」がある。
「言葉が苦手な絵描きの成長の限界」と「戦略に乗せられて流行にはしゃぐ庶民」を同じ盤面上で考えている。
答えなんて出ない。
が、何かは見えるかもしれない。
状況を合成して、その上で見えてくるものは、
「今、そこに駒をひとつ手元から置くとすれば、どこに置けば状況を変化できるか」
というようなことだ。
この駒は、裕福な後衛ならば私兵であり、でなければ分析者である後衛の人自身だ。
人は、このようにして産まれる時と場所を選ぶのかもしれない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板