したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺の記録庫

1819考える名無しさん:2018/01/04(木) 12:26:14 ID:pqXCoiXk0
図の「越えられない壁」部分のケースを考えると、

例えば、「ウサギ跳び」の特訓によって壁を越えることを目的とした精神論が栄えた時代があった。

ウサギ跳びで体を壊した人もいれば、ウサギ跳びやらされても先に伸びた人もいる。
前者は逝ってしまわれて、後者は別の枝分かれに居ただけだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板