[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺の記録庫
174
:
考える名無しさん
:2017/08/11(金) 05:52:07 ID:UzDke0GE0
海外美大に通っていた頃は、ギターレッスンで音楽教室にも通っており、
英語・美術・音楽、と3つもの選択肢を同時に選択する、ということが成立していたので、それなりに安定しており、進歩を生むことができていたわけだ。
選択結果が2つ未満だと、どうしても自主的にバランスを取りたくなる。
「大学で学べるものは1つではない」というのは違うんだな。
「異なる流れ」を「束にする」のが「自分」でなければいけない。
初めから束ねられたカリキュラムの複数教科に取り組んで、「複数の選択肢を選択した」とはならない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板