[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺の記録庫
1664
:
考える名無しさん
:2017/12/13(水) 15:20:01 ID:wh1PjH5c0
このスクリーンショットの中から抽出される奇妙な部分は…「コンプライアンス」だ。
常識って何?普通って何?
いつから常識や普通って定義されたの?
その「いつ」が、この「コンプライアンス」や「リテラシー」という語「の使用を当然とした応答」を「一般的」と背伸びして知ったかぶる時だ。
いくら英語をそのまま使っていたとしても、成句として使われず「その単語だけ」で「一定の意味を示唆するというお約束」を皆が了解する(皆が意味を暗記する)、
この段階を経ることで、数年数十年後からすると「意味がはっきりしない」普通とか常識等の様な特定思想を肯定するマウントワードになる。
俺は、日本の文化を目にするのが毎日、不快で仕方がない。
調子に乗った意識高い系が幅をきかせて後の責任を取らずに勝ち逃げする様だけが日々映し出されている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板