したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺の記録庫

1658考える名無しさん:2017/12/13(水) 02:04:00 ID:1qSX3JNs0
漫画の一コマを模写でもしようかな、と思ったけど(模写しても身にならないんだよな…)と思っていた間にスケッチに切り替わった。

①模写しようと思える対象を選ぶことができる
②模写しようと決心する
③模写を始めながら、「しかし精密に模写したところで、この対象を選ぼうと思わせた元絵の良さは抽出できないんだよな」とブレーキを掛ける
④「おさえるべき点だけをメモに書き取る」みたいな意識でやるのがやりたいことかな、と

「頑張った結果が求めた方向とは違った」という事態がトラウマと化しているので、些細な練習や研究にも、もの凄く気を遣う。

現在見ているのは「造形の正確さ」ではなく、「醸すニュアンスの色合いの一致」なのだと思う。

これはそのまま音楽にも応用できる。メトロノーム使わないで弾いてみるとか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板