したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺の記録庫

1426考える名無しさん:2017/11/17(金) 18:31:51 ID:rP5sRNts0
なぜアートが罪深いか。

アートというのは今俺が語った「カルマ」をオーディエンスに発動させる。

「そこに備わる問題」について「見ている己と関わらせる」

一旦、関わったならば、もう目を背けることはできない。
社会の中で自分の知らない障害で野垂れ死んでいる人を見ない振りしながら生きるみたいなことが不可になる。



この理解から、「エロマンガ家はなぜエロマンガを描くのか」が理解できた。

「性に取り憑かれた己」という障害者的な個の在り方を、「見ているあなたと関わらせる」=「オーディエンスも、このカルマ(性欲に支配された己)と向き合うことになる」

カルマとの向き合いでは、意識レベルの判断力は使われない。
無意識、瞬間的に感じてしまうこと、罪悪感を感じるよりも前に発動する、その罪悪感を覚えさせる相手に対して失礼な思い、
その思いの形から、そのカルマについて己が被る現実の行く末が決まる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板