[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺の記録庫
1399
:
考える名無しさん
:2017/11/15(水) 00:56:01 ID:rP5sRNts0
持病中はendlessというかcontinuousに漫画などのコンテンツを消費することで時間を経過させているが、ようやくゲームをすることでの経過が神経激痛を及ぼさなくレベルまでは回復したので、先日入手した中古ゲームをやり始めているのだが、とても精神ダメージを与えてくるゲームだ。
そのゲーム、まず、登場人物の名前が読めない。画像1
全く読めなくて進めようがないので、ウエイトなして表示されて消えるキャラ初登場時の紹介から名前を書き取って、読み仮名のメモを作った。画像2
このゲームの会社の公式ページが存在しない。アクセスすると広告サイトになってる。
グロ多めで、ループ系が下地にありながらサヴァイブ系が下地にあり気で、
いやね、多分今70%位終わらせたところだが、まだ全然全貌が掴めない。
精神に来る。
グロありカタワあり。オールジャンル。エロなんて「ビールは水」みたいな扱いで息をするように消化させられる。
ネタバレしたくないから、「一番精神に来る理由・構造」部分が書けない。
毎ループ始まる度に、恐ろしい。
心が抉られる。
抽象的に表現すると、アイデンティティが欠損していく。
物語上で登場人物のアイデンティティが謎の法則によって欠損していく。
これの精神的ダメージがでかい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板