したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺の記録庫

1277考える名無しさん:2017/10/31(火) 01:22:34 ID:ZZVKU.B.0
冬というのは、気候的には過ごしやすいのに、年末に向けた社会的・経済的なやかましさがとても不快だな。
年度末を年末にして欲しい。

人類の慣習を引き摺る限り、クリスマスとか新年とか年末行事だとか、そういうくだらないものに絶対に汚染される。人間をやっている以上、逃れられない。

現代の宗教は、学校と会社。即ち、大学と企業であるという認識は揺らがない。
対する国家に肉薄してきているところはある。
光と影というよりは、国家も宗教も、役割が被ってきている、という風になってきている。

現代社会で「無宗教です」と言っている人は学校か会社の信者であることが殆どだ。

誰が何を信仰しようがそいつの勝手だが、
「何かを信仰している人」と触れ合うことの不毛さ、というのは普遍的に存在している。

何かの信者は、宗教観の外側で、理屈と感性だけを根拠にした思考と会話ができない。

しかし、その信者達がその宗教観の内側に留まったままの方が、この社会はその信者達の生活と生存を保障する。

なぜ世界は日本を救わないのか?
日本は日本の"宗教"に救われているだろう?もう、手を施せるところはないのだよ。

たとえると、そんな感じなところがある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板