したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺の記録庫

1269考える名無しさん:2017/10/29(日) 07:19:54 ID:ZZVKU.B.0
世界の人達って、日本人みたいにふざけていないのだよね。
言い方を変えると比較的アスペっぽいというか。

「空気を読んで、この位の品質がウケが良いかな、と思ったので」
みたいな立ち位置にならない。

不器用で荒削りで率直に「これが良いんだよ」と、そいつ自身の高さを剥き出しで示してくる。
「私は周囲の空気の波の高さの代弁者です」みたいな感じが全くない。
そいつがそいつの波の高さを示している、という絶対的な存在感。

この存在感を得るためには洗練度を犠牲にする必要がある。

自分に対して正直でなければいけないから、「前線の水準にどれだけ合わせられるか」みたいな自己の作り方だと「中身がない奴」という印象から逃れられない。

本場の多様性の恐ろしさ、とでも言うべきか。
平均としてとても高い水準が感じられる世界の舞台。
実際にその中身を見てみると、個々の人達が持つ、もはや得意分野や苦手分野とは呼べない「個性」(ある点を削ることである点を伸ばせる的な)としての突出が凄まじい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板