したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺の記録庫

1268考える名無しさん:2017/10/29(日) 06:17:12 ID:ZZVKU.B.0
RTについて。
この漫画なノリの方向性で美大受験をしようとしている浪人生が居たりするけど、

「その橋は、渡り方を間違えている。そのままでは合格しない。直すべきは作風ではなく進路だ」

ということになりかねない、というかなりかけているのを目にしていて、傍観以外にできることに悩む。

サイケ系の音楽は勿論のこと(こっちはLSDか)、シューゲイザーなどは「あれは大麻の酔いの感覚をデッサンしている極めて科学的で遊びの少ないもの」という理解が、それを知っている人からすると瞬間的に得られるのだが、

日本だとまだ合法ではない、という点で色々話にもできなくなるのだが、

例えば「ドラッグの陶酔感を知らずにそのジャンルを追求する」という行為は「童貞的なアプローチ」になる。
アーティストとしてその追求を本業にしている人達は例外なく「非童貞」であり、実際の本物の感触を「報道」レベルの厳密さで伝達しようとしている。

それをやりたければ本場に行くしかない。
ということになるのだが、その理屈の部分の理解が大切だと思う。

場によって空気が違う。
そんなことを漠然と言われたって、何がどう違うのかわからない。
しかし、日本だとドラッグが違法、というだけでその場の空気の質の違いは明白になる。

日本だと違法だから「似たような感じを想像する」ことで成り立たせる童貞作品が国内の水準となる。
世界からの視点だと、科学実験に必要な条件を揃えないまま、実験の真似事をして、ガラパゴスな結論を共有し合っている、という風に見える。

やるべきことをやっていないままになっている。

まあ、そのやるべきことを「やらせない」方向で日本を矯正しているのが、多分GHQ時代からの「天才が育たない教育」のかたちなのだと思うけど、この洗脳と言うよりは場のルールからは、そう簡単には抜け出せない。とても賢くがっちりと塞ぎ込むように仕込まれている。この牢から抜け出すのは難しい。

この牢に居る限り、お利口さんでいなければいけない。
一旦この牢から出たら、牢の中での「偉い囚人に成れる権利」は得られなくなる。
牢の中では仮想現実的な「社会の階段を登る感」を体験できる。牢の外で本物の刺激を得る代わりに、牢の中の疑似の刺激を本物と勘違いして生きるように仕込まれる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板